コンテンツへスキップ
ブログや文章からの集客をサポートするDTPデザイナー
文章やブログの書き方を教えて添削や再構築までするDTPデザイナー
  • ホーム
  • サイト紹介
  • プロフィール
  • ご提供メニュー
  • カテゴリー
    • 注目の投稿
    • Web集客
      • コンセプト
      • ブログ
      • ブログタイトル
      • メルマガ
      • ランディングページ
    • 起業
      • パソコン
      • コンサルタント
      • Web
    • 副業
      • タロット占い
    • マーケティング
      • 集客
      • 販売
      • SEO対策
  • お問い合わせ

月: 2020年7月

ひとり起業の際にコンサルタントを選ぶ基準はなに?
起業/コンサルタント

ひとり起業の際にコンサルタントを選ぶ基準はなに?

Posted on 2020年7月17日

起業や副業をするためにコンサルタントやコーチングの先生にサポートしてもらおうか悩んでいる方も多いと思います。 私も占い師になった時はタロット占いのプロ養成講座に入ったのですが、その際に先生がタロット占いよりもWeb集客の...

ブログで集客できない原因はなに?
Web集客/ブログ

ブログで集客できない原因はなに?集客できない記事と集客できる記事を解説

Posted on 2020年7月9日

私への相談で一番多いのが、「ブログを書いても全然集客できないんです。」というお悩みです。 ブログを書くだけで集客できると思っている人が意外にも多いのです。 集客できるブログを書くためには■集客できないブログ記事■集客でき...

カテゴリー

  • Web集客 (6)
    • コンセプト (1)
    • ブログ (2)
    • ブログタイトル (1)
    • ランディングページ (1)
  • マーケティング (5)
    • 集客 (2)
    • 販売 (1)
    • SEO対策 (2)
  • 起業 (3)
    • Web (1)
    • コンサルタント (1)
    • パソコン (1)
  • 副業 (1)
    • タロット占い (1)
  • 注目の投稿 (10)

タグ

SEO キーワード SEO対策 Web集客 うまくいかない原因 Web集客 コンセプト コンサルタント 選ぶ基準 ネット 起業 やり方 パソコン苦手 ブログ 書く目的 ブログ 集客できない マーケティング ランディングページ 作り方 副業 タロット占い 起業 集客 できない 原因 集客と販売

最近の投稿

  • 副業ならタロット占いがオススメ!
    副業ならタロット占いがオススメ!私がタロット占い師になるまでを解説
  • 集客ブログを書く目的とは?目的を設定していないブログが集客できない理由
    集客ブログを書く目的とは?目的を設定していないブログが集客できない理由
  • ランディングページの作り方を初心者向けに解説
    ランディングページの作り方を初心者向けに解説
  • SEO対策をしたキーワードの決め方
    SEOを意識したキーワードの決め方。ブログタイトルキーワードを決めるまでの手順を詳しく解説!
  • Web集客にはコンセプト作りが最も重要な理由を解説
    Web集客にはコンセプト作りが最も重要な理由を解説
  • ひとり起業の際にコンサルタントを選ぶ基準はなに?
    ひとり起業の際にコンサルタントを選ぶ基準はなに?
  • ブログで集客できない原因はなに?
    ブログで集客できない原因はなに?集客できない記事と集客できる記事を解説
  • SEOを意識した記事タイトルの付け方
    SEOとは?SEOを意識した記事タイトルの付け方
  • ネットで起業するやり方とは?
    ネットで起業するやり方とは?
  • あなたが集客できない原因
    なぜあなたは集客できないのか?その原因は自分視点で考えているから。

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2021年2月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月

ブログや文章からの集客をサポートするDTPデザイナー

秋山 アキラ
秋山 アキラ
ひとり起業やひとり副業の初心者の方向けにWeb集客に関する情報や起業でよくあるお悩みの情報を発信しています。
DTPデザイナー歴21年です。
Web集客は難しい用語で説明しているサイトも多いですが、なるべくわかりやすくをモットーにこれからも情報をアップしていきます!

RSS はてなブログ

  • 複数の集客コンサルタントに相談するほど集客作業ができなくなる理由 2023年9月26日
    集客の悩みを私に相談してくれるお客様が今のところ一番多いですが、私に相談する前に、複数の集客コンサルタントに相 […]
  • お客様にして欲しくないことや来て欲しくない人の特徴を集客ブログに書いたほうが良い理由 2023年9月25日
    「秋山さんは来て欲しくない人のことをブログ記事に書いていますが、書いても大丈夫なんでしょうか?」と、お客様から […]
  • ブログ記事タイトルが疑問文なら記事に答え(結論)を書かないと読まれない 2023年9月25日
    ブログ記事タイトルやブログ記事内の見出しが疑問文なら、疑問に対する答え(結論)は記事内に必ず書いてください。答 […]
  • ブログに書くことはわかりましたが記事が書けるかどうか不安です 2023年9月23日
    「ブログに書くことはわかりましたが、記事が書けるかどうか不安です。」と、個別相談に申し込んでくれた男性のお客様 […]
  • 個別相談とブログ添削サービスのどちらを先に申し込んだほうがいいですか? 2023年9月22日
    個別相談に申し込もうか、それともブログ添削サービスを先に申し込もうかで悩むお客様から「どちらを先に申し込めばい […]

RSS アキラじお(音声配信)

  • 秋山と喋ってヤロー会【男女問わず無料です】
    事前カウンセリングは諸事情により、しばらくお休みすることにしました。代わりにと言っては何ですが、男女問わず秋山 […]
  • 集客できない西洋占星術あるある話
    西洋占星術師のお客様はたくさん相談に来てくれますが、見事に集客に失敗しています。特に西洋占星術師が集客に失敗す […]
  • Anchorが知らぬ間にSpotifyに変わっていた話
    久しぶりにAnchorで音声配信しようとしたら、Anchorが知らぬ間にSpotifyに変わっていてビックリし […]
  • コンサルのYouTube動画が早口すぎて理解できません
    「色んなコンサルがアップしているYouTube動画は、どれも早口すぎて内容が頭に入ってこず、理解ができません。 […]
  • なぜ女性はブログ記事の冒頭に時候の話を書くのか?
    女性のお客様に多いのが、ブログ記事の冒頭に天気の話や季節の話を書くことです。 私に相談する前に書いているのは、 […]
  • 集客できているブログやSNSに必ず書かれていること【音声講座】
    「失敗から学ぶWeb集客」という、60分の講座をストアカで開催する予定で資料を作ったのですが、結局開催を取りや […]
  • 自己紹介は記事に書くよりプロフィールに書いたほうが断然読まれる
    特にアメブロでは「自己紹介」というテーマを作り、自己紹介の記事を書いている人がいます。ですが、アメブロユーザー […]
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
©2020 AkiRa Workshop