「ブログを始めたいものの、私なんかよりももっとすごい人がブログを書いてるのに、私なんかが書いたブログを誰が読むのかと考えてブログが始められません。」と、女性のお客様から相談されました。
上を見ればキリをありません。上には上が必ずいるので、他の人を意識しだすとブログは書けなくなります。
誰も読まないというのは正解です。誰も読まないから気楽に書けば良いのです。とりあえずあなたに書けることだけを書きましょう。
全人類を相手にブログを読んでもらおうとしても、勝ち目はまったくありません。どんなにすごいブロガーでも、日本人全員にも読まれていません。
ブログを書いてもほとんど読んでもらえません。ですが、少ない人数でも誰かは読んでくれます。
ブログは数人でも読んでくれる人がいるだけでラッキーです。その数人は興味があるから、わざわざあなたのブログを読んでくれているのです。
あなたのブログをわざわざ読んでくれる人に向けて、ブログ記事を書けばいいのです。
誰にも読まれていないブログなんて腐るほど存在しています。大勢にアクセスされているブログでも、1ページの記事さえ最後まで読まれていないことが多いのです。
ブログは頭で考えると書けなくなります。それよりも何でもいいのでとりあえず書いてみることが大事です。どんなに頭で考えてもブログを書かなければ誰にも読まれることはありません。
ブログの始め方がわからない人はいつでも私に相談してください。とりあえず最初の一歩を一緒に踏み出しましょう。