ブログのプロフィール写真はプロのカメラマンに撮影してもらったほうがいいですか?

最終更新日:

「ブログのプロフィールに載せる写真はプロのカメラマンに撮ってもらったほうがいいですか?」と、相談されることがあります。

私の回答は「できるならプロに撮ってもらうほうがいい」です。

プロのカメラマンにどうやって撮影をお願いするのかも良く聞かれますが、私は「ミツモア」で依頼しました。

色々なプロの人や会社が登録していて、見積もりを出してくれます。プロのカメラマンもたくさん登録しています。

私もミツモアでプロフィール写真の見積もりを依頼し、6人から見積もりが送られてきました。

自撮りするよりも、プロに撮ってもらったほうが断然キレイに仕上がります。

実際、プロが撮影しても、そのままの写真はかなりブサイクです。

「こんなブサイクな写真をどうやってキレイにするんだろう?」と思いますが、プロの画像補正技術で信じられないぐらい補正されキレイになります。

あなたの顔がどんな顔なのかが、お客様にわかる写真が1枚でもあると十分です。それだけでお客様が安心します。

自撮りしている写真や証明写真をプロフィールに貼り付けている人もいます。ハッキリ言うと見苦しいです。「本気でやる気あるのかな?」と思える時もあります。

自撮りするなら、せめてヘアメイクだけでもプロにやってもらいましょう。それだけでかなり変わります。私は撮影時、メアメイクもプロの人にお願いしました。

ヘアメイクだけなら5,000円もかかりません。ヘアメイクだけでもプロにお願いするとモチベーションが爆上がりし、自撮りでもかなりキレイに撮影できます。

写真は2〜3枚ぐらいあれば十分です。それなら1万円ほどで撮影してもらえます。自撮りや証明写真よりも、ずっと使えるキレイな写真をプロに撮ってもらってください。