SEOを意識した記事タイトルの付け方を知らない人がめちゃくちゃ多いです。
WordPressでブログ書いてる人は、SEOを意識して書いてる人が多いですが、アメブロでアップされてるブログを見てみると、SEOを意識してタイトルや内容を書いてない人が多いです。
ぜひこの記事を読んで少しでもSEOの知識を身につけて、あなたのブログ記事タイトルの付け方に取り入れてください。
SEOとは?
まず、「SEOとは何ですか?」という話なんですが、
SEOとは
「検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)」
の頭文字を取った略称です。
検索エンジンとはインターネット上のWebの情報を探すシステムのことで、GoogleとかYahoo!が検索エンジンにあたります。
SEOとは、自分が書いたブログや自分の作ったホームページがGoogleなどで検索した際に表示されるようにするための対策のことです。
SEO対策をやっていると時間はかかっても、Googleで検索した際に上位表示されるようになっていきます。
ちなみに上位表示とはGoogleで検索した際に1ページ目に表示されることです。
もっというと1ページ目の1位とか2位ぐらいに表示されるのが一番良いとされてます。
SEO対策ってどうするの?
SEO対策をするための簡単な方法は、Googleで人が検索するキーワードを使ってタイトルを書き、タイトルに合った内容で記事を書くということです。
まったく検索されないキーワードを使ってタイトルを書いたところで、誰もそのキーワードでは検索しないなら、そのキーワードを使ってブログタイトルを書いても意味がありません。
GoogleのAIが進化しているため、例えSEO対策をしたタイトルを付けても、記事の内容が伴っていない場合、検索しても上位表示されないのが最近の傾向です。
そしてGoogleはアルゴリズム(検索順位を決定させるためのルール)を頻繁にGoogleが変更するため、アルゴリズムが変わるたびに順位は変動します。
私は占い師もやっていますが、占い師のブログはこのGoogleのアルゴリズムにかなり影響されます。
突然依頼が来なくなったりする時があるのは、Googleのアルゴリズムが変わった時です。
ですが、3ヶ月ぐらい経つとなぜだかまた依頼が増えてきます。
ということは常に順位は変動していると実感としてわかります。
SEO対策には何が必要なのか?
実際にSEO対策を本格的にしようとする場合は、以下の3点が必要となります。
- Googleキーワードプランナー
- Google Search Console
- Google アナリティクス
特に必要なのは【Googleキーワードプランナー】です。
これがないとSEO対策はかなり難しいです。
私はブログのタイトルを決める際は必ず先に【Googleキーワードプランナー】で調べます。
【Googleキーワードプランナー】で調べてキーワードとして表示されない場合は、ブログ記事のタイトルとして採用しません。
上位表示されるには?
これは結構難しいのです。
【Googleキーワードプランナー】で指定したキーワードを調べて「月間平均検索ボリューム」が【1万〜10万】と表示されると、そのキーワードを使いたくなるのですが、ここでよく考えてください。
月間で【1万〜10万】も検索されてるキーワードで、あなたは上位表示される記事を書けるのでしょうか。
それだけ検索されてるということは、すでにそのキーワードを使って良い記事を書いてる人や企業がたくさんいるということでもあります。
初心者の方はそんな競合が多いキーワードを狙うのはやめましょう。
できるだけ「月間平均検索ボリューム」が少ないもの(10〜100または100〜1000)、または「月間平均検索ボリューム」が多くても「競合性」が低いものを狙うと上位表示されやすくなります。
こちらの記事はもっと詳しい検索キーワードの決め方を書いているのでぜひご一読ください。
まとめ
どんなにSEO対策をしてもブログタイトルとブログ記事の内容が伴っていないと、やはり上位表示されるのは難しいです。
特に今は記事の内容が良ければ上位表示されやすくなっているので、小手先のテクニックに囚われずに良い記事を書くことがとても重要です。
その際は、やはり基本に立ち返り
- どんな人の悩みについて書くのか
- その人の悩みをどのように解決するのか
- 悩みが解決された後は、その人はどんな良い状態になるのか
この3つを意識しながらぜひ良い記事を書いてください。
その時、記事タイトルは必ずSEO対策をしてください。
1人ではSEO対策が難しい方は、いつでも個別にご相談ください。