お客様からのよくある質問 ブログ記事を書く前に相談するのは早すぎますか? 2025年06月28日 ブログ記事を書いたことがないお客様から「ブログを書いてから相談したほうがいいですか?」と、事前に質問されることがあります。 私の回答は「相談するのは、早ければ早…
お客様からのよくある質問 職種を絞らず色んな相談に乗っています 2025年06月03日 「秋山さんのブログを読んだのですが、占い師さんやカウンセラーさんの集客相談に乗っているのですか?」と、女性のお客様に質問されました。 私のお客様には、お菓子教室…
お客様からのよくある質問 個別相談への申し込みを迷っている人へ 2024年07月22日 「個別相談に申し込もうかな。どうしようかな。もう少し先でもいいかな。」と、個別相談への申し込みを迷っているあなた。 迷うのは自由なので、いくらでも迷ってくれてい…
お客様からのよくある質問 秋山さんはブログ記事を書くことが好きじゃないんですか!? 2024年07月11日 私がブログ記事の書き方を教えているからといって、私はブログ記事を書くことが好きではありません。 この話をお客様に話すと、決まって「好きだと思ってました!ビックリ…
お客様からのよくある質問 「秋山アキラ 占い」「秋山アキラ タロット」で検索しても私のタロット占い師ブログには辿り着きませんよ 2024年06月15日 最近「秋山アキラ 占い」「秋山アキラ タロット」などで検索して、私のタロット占い師用のブログを探してくれている人が増えています。 検索してくれるのは嬉しい限りな…
お客様からのよくある質問 秋山さんの個別相談料金は安すぎませんか? 2024年02月07日 「秋山さんの個別相談料金ですが、これだけの内容なのに安すぎませんか?」と、お客様から本当によく言われます。「安い!」と感じていただけて、本当にありがたいです。 …
お客様からのよくある質問 私の代わりにブログ記事を書いてくれませんか? 2024年01月29日 「私の代わりにブログ記事を書いてくれませんか?」「ランディングページの文章の作成をお願いできませんか?」など、色んな事情から自分で書けないため「自分の代わりに書…
お客様からのよくある質問 お問い合わせから個別相談やメール相談へのお申し込みはできません 2023年12月28日 たまにお問い合わせフォームから、長文の悩みを書いて送ってくれたり、相談内容を送ってくれたり、個別相談への申し込みをしてくれる人がいるのですが、お問い合わせフォー…
お客様からのよくある質問 個別相談とメール相談のどちらを申し込んだほうがいいですか? 2023年09月22日 個別相談に申し込もうか、それともメール相談に申し込もうかで悩むお客様から「どちらを申し込めばいいですか?」と、たまに相談されます。 私がお勧めするのは、個別相談…
お客様からのよくある質問 個別相談60分と120分のどちらがオススメですか? 2023年07月23日 「個別相談60分と120分のどちらがオススメですか?」と、お客様から質問されることがあります。 をお勧めします。 質問事項が多いお客様にとっての60分はハッキリ…
お客様からのよくある質問 アフィリエイト用の記事の書き方は教えていません 2023年07月01日 「アフィリエイト用の記事の書き方を教えてください」と、個別相談に申し込んでくれる人が稀にいますが、私はアフィリエイト用の記事の書き方は教えていません。 そもそも…
お客様からのよくある質問 次の個別相談はいつ頃申し込むのがいいですか? 2023年05月03日 初めて個別相談を受けてくれたお客様から「次はいつ頃個別相談に申し込むのがいいですか?」と、質問されることが増えました。 初回以降のお客様の相談時期は、それぞれの…
お客様からのよくある質問 継続や短期集中で相談に乗ってもらうことは可能でしょうか? 2022年08月21日 「継続や短期集中で相談に乗ってもらうことは可能でしょうか?」と、男性のお客様に質問されました。 私は基本的に単回や2回の相談しか受け付けていません。 継続や短期…
お客様からのよくある質問 秋山さんの文章を読んで怖い人かと思っていました 2022年04月16日 私の文章はわざと論理的に書いています。特にストアカの講座案内の文章は、論理的に書くことを意識しています。そのため、ストアカでは男性のお客様が多いです。 私のブロ…
お客様からのよくある質問 「個別相談への申し込みを考えています」という人ほど申し込んでこない 2022年04月10日 「秋山さんの個別相談に申し込みを考えています。」と、たまにお問い合わせをいただくこともありますが、こういう人ほど申し込んできません。 個別相談に申し込んでくれる…