タロットカードにまつわる話 誰にでも優しい愛情溢れる男性は不特定多数の女性を同時に愛せる男性【カップのキング】 2025年01月15日 カップのキング:小アルカナ 愛情深く、誰にも優しい男性。それが「カップのキング」。 カップの男性たちは、基本的にとっても優しい男性ばかり。優しいだけじゃなくて、…
私に起きた出来事にまつわる話 電車内で人の膝の上に座ろうとするオッサンがたまにいる話 2025年01月06日 「それはないやろ!」と、昔、男友達にツッコまれたことがあるけど、本当に人の膝の上に座ろうとするオッサンが存在する。 ガラガラの電車に乗ると、もちろん席が空いてい…
私の仕事にまつわる話 私はプロのライターじゃなくてプロのデザイナーですよ 2024年12月29日 ブログ記事の書き方を教えたり、お客様が書いた記事を添削や再構成しているので、たまに「プロのライター」だとお客様から勘違いされることがある。 私は、プロのライター…
私の興味があるモノにまつわる話 秋山流「村上春樹の歩き方」 2024年12月16日 先日、BSテレ東の番組「あの本、読みました?」を観ていたら、最初に読むべき村上春樹の本が紹介されていた。 テレ東プロデューサーが「海辺のカフカ」を推奨し、鈴木保…
私の嫌いなモノにまつわる話 高潔じゃない人が高潔じゃない人に高潔さを求める時代になった話 2024年12月10日 高潔とは、けだかくりっぱで、けがれのないことを意味する。 最近、ちょっとしたことで何かとバッシングする人が増えたけど、バッシングしている人自体が高潔じゃないのに…
私のジェンダー観にまつわる話 人は無条件で自分を受け入れてくれる人を求めてやまない話 2024年11月27日 Xを何となく見ていたら、田房永子さんのツイートが出てきた。 以前、「風俗に行く男の理由」という記事を書いたことがあり、この記事を書くキッカケになったのが、田房さ…
私の仕事にまつわる話 はてなブログからワードプレスに記事を移行しただけで記事が1位に返り咲いた話 2024年11月12日 正直な話。はてなブログからワードプレスに記事を移行させるのに、丸々1年は悩み続けた。 関連記事→ はてなブログからワードプレスに記事を移行中 2023年8月に行…
私の仕事にまつわる話 講師が一方的に喋るだけの講座やセミナーが嫌いな理由 2024年11月08日 私は講師が一方的に喋るだけの講座やセミナーが嫌い。 と言っても、私が講師として登壇する場合に限る。 私が講師として、一方的に喋る形式の講座が嫌いなのであって、受…
私の仕事にまつわる話 毎年悩まされる年賀状のイラスト作成問題 2024年11月04日 年末が近づくにつれ、憂鬱な気持ちになるのは理由がある。 年賀状のイラストを考えないといけなくなるからだ。 私にITサポートを依頼してくれている企業の社長から「秋…
私の好きなモノにまつわる話 初めてまともに観た韓流ドラマ『財閥家の末息子』の話 2024年10月30日 私が大好きな声優の諏訪部順一さん(ハードさん)と同じく声優の石川英郎さん(ロングさん)のラジオ「ロンハールーム」で、ロングさんが「1話目だけで良いから、韓流ドラ…
私の仕事にまつわる話 プライドを捨てて等身大の自分と向き合わなければ本当の意味での定年後の生活は迎えられない話 2024年10月23日 前々から私が「好き!」と公言している奥田さんの新刊が出たので、読んでみた。 「等身大の定年後 お金・働き方・生きがい」奥田祥子 (著) リンク 他の奥田さんの書…
私の仕事にまつわる話 Google検索の生成AIの参考記事に表示されると地味に嬉しい話 2024年10月02日 ある企業のホームページのITサポートをする傍らで、「秋山さん、好きに記事を書いてください」と、社長から言われたので、週一の頻度でかなり好き勝手な記事を書いている…
私の周りの人にまつわる話 50代に突入してから「感謝」という言葉を使う人が周りに増えた話 2024年09月21日 最近になり、「とにかく感謝だよね」と、感謝という言葉を使う人が周りに徐々に増えたことに気付いた。 そういう私も「感謝しかないよね」と、「感謝」を使うことがめちゃ…
私の周りの人にまつわる話 「秋山さん、お元気ですか?」と男性から連絡が来る時は漏れなく相談事がある時 2024年08月15日 「秋山さん、お元気ですか?」と、たまに男性の知り合いや友達から連絡が来ることがある。 かなり会っていなかった人から連絡が来る場合が多いけど、連絡が来たら漏れなく…
私の仕事にまつわる話 自分からガツガツと仕事を取りに行ける人が最終的には生き残る 2024年08月09日 先日、外資系企業で勤めていた時の営業部長(男性)から急に連絡があり、二人で飲みに行ってきた。 私が会社を辞める前も辞めた後も、心配してくれて何度か連絡をくれたり…