あなたの資格の数や経歴の高さをブログでゴリ押しすればするほど売れなくなる

最終更新日:

個別相談に申し込んでくれるお客様のブログを読んでいると、持っている資格の数や経歴の高さをブログ記事でゴリ押ししている人がたまにいます。

ですが、スペックの高さをゴリ押ししても売れません。

同じように、売れない製品ほどカタログやパンフレットで仕様(スペック)だけが書かれています。

製品にこれといった特徴がないため、カタログに書けることがありません。そのため、スペックをゴリ押しするのですが、スペックをゴリ押しする製品は売れません。

製品と同じで、スペックの高さをゴリ押ししても、売れるようにならない理由は、お客様はあなたの資格数や経歴の高さで、あなたから商品を買う訳ではないからです。

例えば、洗濯機を購入する場合ですが、スペックだけで選べば間違いなく最上位のドラム式の洗濯機を購入するはずです。

ですが、まだまだ縦型の洗濯機や二層式洗濯機も売れています。

そういう私もドラム式ではなく縦型の洗濯機です。

なぜドラム式を買わないのかというと、値段が高い上に多機能すぎて全部の機能を使わないからです。その上、乾燥機の機能は不要ですし、サイズが大きすぎます。

私は「洗浄力が高くて、ドライクリーニングの洋服も洗えるコンパクトな縦型の洗濯機」が理想なのです。そのため、HITACHIのビートウォッシュを買いました。

私が洗濯機を選ぶ理由と同じで、あなたの商売でもあなたの資格の数や経歴の高さで選ばれる訳ではありません。

お客様は自分の悩みを解決してくれる、または自分の希望を叶えてくれる人や商品を探しているのです。

そのため、あなたがすごい数の資格を持っていても、輝かしい経歴があっても、それを書いただけではお客様から選ばれないのです。

資格や経歴は、お客様の悩みを解決するためのただのツール(道具)に過ぎません。

あなたの資格や経歴(道具)を使って、どんな悩みを解決できる人なのか(特徴)まで、しっかりとブログに書かなければ、あなたはお客様から選ばれません。

ほとんどの人が資格や経歴をゴリ押しし、自分のことばかりをブログに書いています。お客様の悩みはそっちのけで、自分のことだけをアピールしています。そのため、売れないのです。

私は何も資格を持っていませんが、お客様が来てくれます。それは常にお客様の悩みを考え、その悩みに対して私のできることを提供しているからです。

まずはお客様の悩みを考えましょう。次にその悩みをどうやってあなたが解決できるのかを考えましょう。それがあなたの特徴になるのです。

お客様の悩みと悩みの解決方法をを文章で書き出すことができれば、あなたのブログ記事を読んで納得したお客様は来てくれます。私と一緒に考えてみましょう。