コンサルや起業塾での悩み 「起業して絶対に失敗したくない!」と思うほどコンサルタントや起業塾に騙される 2025年04月18日 起業塾や起業コンサルタントに「素人が1人で起業しても失敗します」とか「起業を成功させる方法を知っています」と言われ、その言葉を信じて大金を払う人がたくさんいます…
集客できるブログの書き方 コピーライティングを勉強しても集客できるブログ記事が書けるようにはならない 2025年04月17日 「ブログから集客するために、コピーライティングを勉強したいです。」と言うお客様がたまにいます。 起業塾や起業コンサルタントに「コピーライティングを勉強しないと集…
集客できるブログの書き方 あなたのブログのプロフィールなんて誰も真剣に読んでいない 2025年04月16日 グループコンサルや起業塾では、ブログのプロフィールに自分史や起業ヒストリーを無理やり書かせます。 「自分史なんて書きたくないです」「起業ヒストリーなんて何もあり…
コンサルや起業塾での悩み 起業塾のメンターの教える内容が酷すぎてやめようかと考えています 2025年04月15日 「1ヶ月前から起業塾に入塾しているのですが、メンターの教える内容が酷すぎて悩んでいる時に、秋山さんのブログ記事を読んで、お話ししてみたいと思いました。」と、女性…
集客できるブログの書き方 記事タイトルを付けるのが先か、記事を書くのが先か問題 2025年04月14日 「記事タイトルの付け方が難しいのですが、記事タイトルを付けてから記事を書いたほうがいいですか?それとも、記事を書いてから記事タイトルを付けたほうがいいですか?」…
集客できるブログの書き方 ブログから集客したいなら結局は文章力 2025年04月13日 私に相談してくれるお客様のブログ記事を読み、私が記事の添削や再構成をして、お客様に記事を再度投稿してもらうとGoogleでの表示順位が上がったり、アメブロなどで…
コンサルや起業塾での悩み 複数のコンサルタントに相談するほど集客作業ができなくなる理由 2025年04月11日 私に相談してくれるお客様は、私に相談する前に、複数のコンサルタントに相談している人がかなりいます。 「コンサルタントが集客方法を教えてくれる」と信じている人は多…
SEO対策と方法について ブログ集客には時間がかかる 2025年04月10日 私のブログで何度も「ブログ集客は時間がかかります」と書いています。 相談してくれたお客様にも「ブログをはじめて早くても半年、通常では1年ほど集客するには時間がか…
ホームページの作り方 ホームページからお申し込みが欲しいならまずは読者との信頼関係を築かないとダメ 2025年04月09日 最近、ホームページとブログを兼ねたサイトの相談が多いのですが、人が読むことを想定してホームページの内容を考えている人が少ないです。 どちらかと言えば、自分の書き…
アメブロ集客のコンサルについて ブログはランキングだけを意識すると集客できないブログになる 2025年04月09日 「アメブロでのランキングを上げたいです!」とか「ブログのランキングサイトで上位を狙いたいです!」と、お客様から相談されることがあります。 「何のためのブログを書…
集客できるブログの書き方 過去のブログ記事を削除しても大丈夫でしょうか? 2025年04月07日 「過去に書いたブログ記事を削除しても大丈夫でしょうか?できるなら書き直したいです。」と、お客様から相談されることが増えました。 ブログ記事は削除しても問題ありま…
コンサルや起業塾での悩み コンサルの言う通りに頑張っても結果が出なくて悩んでいます 2025年04月06日 「コンサルに言われた通りにやっていますが、全然結果が出ません。」と、お客様から相談されることが多いです。 結果ができない原因としては、2パターン考えられます。 …
メニューページと導線の作り方 ブログやSNSからLINEに登録してもらったほうがいいでしょうか? 2025年04月05日 「ブログやSNSからLINEに登録してもらったほうがいいでしょうか?」と、お客様から相談されることが多々あります。 誰も彼もがLINEへの登録を促すので、LIN…
集客できるブログの書き方 「起業コンサルタントは怪しい」とブログに書きながら起業を勧めるのが怪しいコンサルタントやコーチ 2025年04月04日 「怪しい起業コンサルタントには気を付けて!」と記事を書くコンサルタントが、めちゃくちゃ増えました。 私が最初に「起業コンサルタントは怪しい人が多くないですか?」…
集客できるブログの書き方 ブログ記事の見出しとタイトルの違い 2025年04月03日 「ブログ記事の見出しとタイトルって何が違うんでしょうか?」と、お客様から質問されました。 基本的に、ブログ記事にタイトルは1つだけで、見出しは複数入れることがで…
SEO対策と方法について 検索キーワードはブログ記事内のどこに入れるといいですか? 2025年04月02日 「Google検索でブログ記事が検索されるには、ブログ記事内のどこにキーワードを入れるといいですか?」と、女性のお客様に相談されました。 ブログ記事なら、 上記…
集客できるブログの書き方 ブログ記事の締めの書き方を教えてください 2025年04月01日 「記事は書けるのですが、記事の締め方が難しいです。」と、お客様からよく相談されます。 記事の締め方には色々とパターンがあります。 主には上記の3つになります。 …
SEO対策と方法について Googleにインデックス登録されても登録を外されることは普通にある 2025年03月31日 「一度登録されたサイトの記事はずっと残るものだと思っていました。」と、個別相談後に女性のお客様が私の記事を読んでメールを送ってくれました。 お客様が読んだ記事は…
起業でのヒントや悩みについて 集客が苦手なのはあなただけではない 2025年03月31日 「集客が苦手なんです。商品には自信はあるのですが、集客だけが苦手で上手くいきません。」と、よくお客様に相談されますが、集客が得意だという人を見たことがありません…
集客できるブログの書き方 ブログ記事が読まれない理由は余計なことを書きすぎているから 2025年03月30日 お客様のブログを添削していて思うことがあります。ほとんどの人が、記事に余計なことを書きすぎているということです。 あなたのブログ記事が読まれない理由は、タイトル…