ブログから集客したいならブログの見た目より記事の内容と読みやすさが大事

最終更新日:

ブログ集客では「まずはブログの見た目を整えよう」と考え、ブログの見た目にお金をかける人も多いですが、ブログの見た目をキレイにしても、ほぼ無意味です。

なぜなら「このブログは可愛いから申し込もう!」「このブログはカッコいいから読んでみよう!」と、誰も思わないからです。

ブログの見た目よりも、記事が読みやすくなるように、文字の大きさや画像の配置などを整えるほうが読者から喜ばれます。

特に女性は見た目にこだわりますが、私のブログを読んで相談してくれるお客様は、私のブログの見た目が「かわいい」から読んでいる訳ではありません。

私のブログ記事に興味があったり、記事の内容に共感したから、私に相談してくれるのです。

私のブログはワードプレスの有料テーマをカスタマイズしたものを使っていますが、まったくかわいくありません。

ブログがかわいくないからといって、お客様から苦情が来たことはありません。

苦情どころか「秋山さんのブログ記事を読んで、その通りだと思い申し込みました。」と、お客様が記事を熱心に読んでくれています。

見た目にこだわりたい気持ちはわかりますが、そんな時間があるなら、記事を書いたり、記事を書き直したり、記事を読みやすくするために時間を使ったほうが、ブログから集客できます。

ある程度記事数が増え、リピーターの読者も増えてきてから、見た目を整えたほうが効率的です。

私のブログを見て「ブログの見た目って関係ないんですね。」と言って、ブログの見た目にお金をかけなくなったお客様も数多くいます。

今は、スマホでブログを読む人が7割以上です。デザインに凝ったところで、小さなスマホの画面では記事を読む際の邪魔になるだけです。

関連記事→ スマホでブログを読んでいる人が7割

ブログの見た目でお客様は来ません。記事の内容が良ければ、見た目が悪くてもお客様は来ます。

ということを頭に入れて、ブログを構築してください。見た目にかける手間が省けて、今よりもっと記事を書くことに集中できますよ。