私に相談してくれるお客様のブログ記事を読み、私が記事の添削や再構成をして、お客様に記事を再度投稿してもらうとGoogleでの表示順位が上がったり、アメブロなどでランキングします。
私の個別相談後、お客様自身が書いたブログ記事でも、検索順位が上がったり、アメブロなどのブログサービスで記事がランキングします。
検索順位が上がったり、記事がランキングすることで、記事を読む人が増え、記事を読んでくれた人の中から、お申し込みに繋がるのです。
結局は、ある程度の文章力がなければ何を書いても、誰にも内容が伝わらないため、集客にも繋がりません。
文章力とは、伝えたい内容を伝えたい相手に的確に届く文章を書く力のことです。
ブログ記事を書く人は多いですが、多くの人は、自分以外の人に記事の内容を伝えるための書き方をしていません。
悪く言えば、適当に記事を書いているのです。
せっかく誰かが記事を読んでくれても、「自分以外の人が読むとははどういうことなのか」を想像せずに記事を書いているため、記事を書いても内容が誰にも伝わっていません。
常日頃から、自分以外の誰かに伝えることを意識して文章を書いていない人が大多数なのです。
大多数の人が誰にも伝わらない記事を書いているということは、その大多数の中から抜け出せば、ブログから集客できることになります。
ブログから集客したいと悩んでいる割に、ブログのデザインに凝ったり、ブログにプロフィールを書きまくったり、ブログからLINEに登録させようとしたり、ブログ記事の書き方よりも他のことに力を入れる人ばかりです。
記事の書き方を勉強しようとする人はほぼ皆無です。
なぜなら、記事の書き方を勉強することが一番地味で面倒臭いからです。
面倒臭いことをしたくないなら、このままずっとブログからは集客できません。
ブログから集客したいなら、まずはあなた以外の人にも読まれる記事を書けるようになりましょう。
私が記事の書き方を教えたお客様は、個別相談が終わっても、読まれる記事が自分で書けるようになっています。
ブログ記事が読まれていないなら、ぜひ私に相談してください。あなたでも人に読まれる記事が書けるようになりますよ。