アメブロ集客のコンサルについて 素人の私でさえアメブロのコンサルはヤバいと思いました 2022年01月29日 「アメブロをやっていますが、アメブロのコンサルはヤバいと思います。あの人たち、絶対に儲かってないですよね。」と、女性のお客様から相談されました。 アメブロのコン…
集客できるブログの書き方 ブログに画像を貼る際は画像の著作権を確認する必要がある 2022年01月22日 お客様のブログを見ていると、著作権や肖像権がある画像を断りもなく自分のブログ記事に貼り付けている場合があります。 特に、アメブロのコンサルにイメージ画像を貼るこ…
成功する人と失敗する人の違い 女性が本当のことを女性に言うと女性の機嫌が悪くなる 2021年08月04日 私のお客様は今の所、女性が6割で男性が4割です。この割合を女性が3割で男性が7割にしたいと思い、一時的に男性限定にしたことがあります。 なぜなら、女性の私が女性…
コンサルや起業塾での悩み セルフブランディングをしても痛い人と思われるだけ 2021年07月29日 起業塾や起業コンサルタントは、個人事業主のお客様に無理矢理セルフブランディングさせています。 セルフブランディングをして喜んでいるのは、教えたコンサルと本人だけ…
アメブロ集客のコンサルについて アメブロにいるキラキラ起業女子のブログをフォローしても月商7桁にならない理由 2021年06月11日 「アメブロを読んでいるとキラキラ起業女子がたくさんいて、誰にコンサルを頼んでも成功する感じがして、ブログをフォローしまくっていました。」と、女性のお客様が話して…
コンサルや起業塾での悩み コンサルやキラキラ起業女子に多額のお金を支払う前に知って欲しいこと【音声配信】 2021年06月07日 起業塾に入っていて、集客できないお客様からの相談が多いです。そして、起業コンサルタントや集客コンサルタントにお願いしても集客できずに、私のところに相談に来るお客…
コンサルや起業塾での悩み 胡散臭くて怪しい個人コンサルタントが多すぎて誰を信じていいのかわかりません 2021年06月04日 「胡散臭いて怪しい個人コンサルタントが多すぎて誰を信じていいのかわかりません」というお客様からのご相談が増えています。 と、個人コンサルタントを「胡散臭い」や「…
コンサルや起業塾での悩み コンサルにはキラキラ起業女子と誠実起業男子がいる【音声配信】 2021年05月10日 副業や起業が流行っている今、コンサルタントをやっている人もめちゃくちゃ増えています。 私がアメブロで集客していて感じたのは、コンサルにはキラキラ起業女子と誠実起…
起業でのヒントや悩みについて 自分らしく生きさせる商売に需要はあるのか? 2021年03月22日 「自分らしく生きたい人をお客様にしたい」と、相談に来るお客様が多いです。特に女性のセラピストさんやカウンセラーさんは、ほとんどこのパターンです。 自分らしく生き…
アメブロ集客のコンサルについて キラキラ起業女子はかなり無理してキラキラさせている 2021年03月19日 特にアメブロでブログを書いている人に多いですが、自分の写真やお客様とおしゃれカフェで撮ったキラキラ写真をブログに載せてます。 なぜならコンサルや起業塾で「キラキ…
起業でのヒントや悩みについて 人目を気にしている人ほど自分のお客様に「自分らしく生きて欲しい」と言う謎 2021年02月13日 「私のお客様には、世間の枠に囚われずに自分らしく生きて欲しいと思って、起業しました。」と言って、相談に来るお客様が一定数でいます。 そんな人ほど人目が気になるた…
起業でのヒントや悩みについて ブログで人柄を出しても集客できないので悩んでいます 2021年02月13日 ブログで子供さんの写真や成長の様子をブログに載せているお客様に「なぜ子供さんの写真を載せているのですか?」と、質問すると「人柄がわかるブログを書かないと集客でき…
コンサルや起業塾での悩み コンサルタントや起業塾に高いお金を払っているから後には引けない 2021年02月07日 起業する際、コンサルタントをお願いしたり、起業塾に入ったりする人が多いです。そんな人は、起業塾やコンサルタントに高い料金を払っています。 高い料金を払っているた…