私の仕事にまつわる話 はてなブログからワードプレスに記事を移行しただけで記事が1位に返り咲いた話 2024年11月12日 正直な話。はてなブログからワードプレスに記事を移行させるのに、丸々1年は悩み続けた。 関連記事→ はてなブログからワードプレスに記事を移行中 2023年8月に行…
私の仕事にまつわる話 Google検索の生成AIの参考記事に表示されると地味に嬉しい話 2024年10月02日 ある企業のホームページのITサポートをする傍らで、「秋山さん、好きに記事を書いてください」と、社長から言われたので、週一の頻度でかなり好き勝手な記事を書いている…
私の生活にまつわる話 貰って嬉しい贈り物は自分では買わないけど他人が買ってくれるなら嬉しい物 2024年04月30日 最近、お世話になった人に、立て続けに贈り物やお祝いを贈ることがあった。 サラリーマン時代は、そんなに人に贈り物やお祝いを贈ることがなかったのに、フリーランスにな…
私の好きなモノにまつわる話 生きていればたまに良いこともあると思わせてくれる話 2023年03月02日 先ほど「秋山さん、これ知ってましたか!」と、友達からメールが届いた。 それが、このお知らせ! 待ちに待ったExtremeのアルバム!長かったわー。まあ、発売はま…
私の仕事にまつわる話 ストアカでやっと講師のLINE公式やメルマガへの登録勧誘が禁止になった話 2022年10月15日 先日、ストアカを受講してくれたお客様から「ストアカ講師のLINE公式やメルマガへの登録やSNSアカウントの交換が禁止されたんです。」と話してくれた。 ほとんどの…
私の仕事にまつわる話 無料でデザインした名刺が高級トイレットペーパーになって戻ってきた話 2021年03月09日 1年ほど前に「名刺のデザインをして欲しい」と友達に頼まれた。 その友達は教師をやっている。知らなかったけど、教師は名刺を自分で作らないとダメらしい。地域差とかあ…
私の仕事にまつわる話 無料で作ったホームページが玄米になって戻ってきた話 2021年02月08日 奈良にある無農薬農業をやっている方のホームページを友達に頼まれて作ったことがある。友達に頼まれたので無料で作った。 それがコチラのサイト。 5年ぐらい経った今、…