ブログ記事には画像を4枚以上貼らないとダメなんでしようか?

「コンサルタントからブログ記事には必ず画像を4枚以上貼らないとダメと言われたのですが、画像を探すことに疲れました。」と、女性の占い師のお客様から相談されました。

他にも「コンサルタントからスマホ1画面につき、1枚画像を貼らないとダメと言われたのですが、スクロールするので画像だけで12枚にもなります。画像が邪魔で記事がめちゃくちゃ読みにくいと思うんですけどやらないとダメなんでしょうか?」と、私に相談してくれたお客様もいます。

ブログ記事に画像を貼らなくても問題ありません。

なぜなら、私もタロット占い師としてアメブロでブログを書いていましたが、画像は一切貼り付けていませんでした。それでも、GoogleやYahoo!で上位表示されていました。

今のブログでも、イメージ画像は貼り付けていません。記事内で説明のために画像が必要な箇所は貼り付けていますが、それ以外は文字だけです。

多くのコンサルタントは、他のコンサルタントから「画像は4枚貼らないと記事を読んでいる途中で読者に飽きられる」と、教えられた通りに教えているだけです。

画像を4枚貼った時と画像を1枚も貼らなかった時の検索結果の違いや滞在時間の違いをコンサルタント自身が試してはいません。

誰かに教えられた通りに、あなたに教えているだけです。

私も「画像を貼りましょう」と言われたことがありますが、占い師の時はブログ記事を書くことで精一杯だったため、画像を貼るまでいきませんでした。

結果的には、画像を貼らなくてもGoogleで検索上位に表示されることに気付けました。

画像を探す時間がもったいないので、そんな時間があるならお客様の悩みについて考えてブログ記事を書いてください。そのほうがブログから確実に集客できます。

画像を貼らなくても読まれるブログにしたい人は、いつでも相談してください。