「ブログ記事にYouTubeの動画を貼り付けるのはアリですか?」と、個別相談後のメール相談でお客様から質問されました。
ブログ記事にYouTubeの動画を貼り付けるのは、もちろんアリですが、条件があります。
条件とは、YouTubeの動画の内容をブログ記事にも書くことです。
動画の内容にもよりますが、10分ほどの短い動画で、ただ喋っているだけ(講座とかの複雑な内容ではない場合)なら、動画の内容をまとめたものを文章にして、動画と一緒に記事内に載せてください。
ブログは、空いている時間にパッと読むことができますが、動画になると音が流れる上に、映像も観る必要があります。
仕事中や電車の移動中にブログ記事に貼り付けられている動画をじっくり視聴する人は少数です。何しろ、読者はブログ記事を読むつもりでブログを見ている訳です。
記事なら3分ほどで読める上に流し読みもできます。
ですが、10分の動画なら、動画を視聴するだけで10分は時間が取られます。
動画だけを記事内に貼り付けると、あなたのブログから離脱する人が増えます。
かなり以前に、ある女性コンサルタントのメルマガに登録していたことがあるのですが、その人のメルマガは毎回YouTubeの動画だけが貼り付けられていました。
最初だけ動画を視聴したのですが、次からは面倒なので動画を視聴するのをやめました。
数ヶ月経つと、YouTubeの動画だけでなく、動画内で話している内容をメルマガに書いて送ってくるようになりました。私的には「そりゃそうだろうな」と思いました。
私はメルマガを開封するたびに「なんで動画の内容をメルマガに書かないんだろう」と思っていたからです。
YouTubeの動画だけ貼られても、面倒なのでほとんどの人はメルマガを開封して、動画まで視聴しません。
何しろメルマガはメールを読むためのものだからです。それに気付いたため、動画内の話をメルマガにも書いたんだろうと思います。
私は音声配信もやっていて、ブログ記事に音声を貼り付けていますが、貼り付けた音声の内容も記事内に書いています。
関連記事一覧→ アキラじお(音声配信)
逆もアリで、「喋ることは得意ですが文章を書くことは苦手なんです」と話すお客様には、「先に音声配信で喋って、その音声を聞きながら記事を書けば、楽に記事が書けますよ」とアドバイスしています。
ブログ記事にYouTubeの動画や音声配信を貼り付けるのはアリですが、ほとんどの人は動画を視聴したり音声を聴くよりも、文章で読みたいからブログを見ているのです。
動画内容を文章として書けば、記事も読まれやすくなる上に、記事を読んだ後で動画まで視聴してくれる人も出てきます。ということを覚えておきましょう。