集客できるブログの書き方 私のブログを見て客観的にどこが悪いのか判断してください 2022年01月09日 「私のブログを見て客観的にどこが悪いのか判断してください」と、お客様に相談されました。 このお客様は男性ですが、実は男性のお客様から「客観的に判断して欲しい」と…
お客様からのよくある質問 フォトショップの使い方やイラストレーターの使い方も教えてもらえるんですか? 2021年10月08日 「広報誌を作っているのですが、秋山さんはDTPデザイナーなので、フォトショップの使い方やイラストレーターの使い方も教えてもらえるんですか?」と男性のお客様に質問…
起業でのヒントや悩みについて 話を聞いて欲しい男性は実はめちゃくちゃ多い 2021年07月06日 実は男性はめちゃくちゃお喋りです。放っておくとずっと喋り続ける人もいます。 話を聞いて欲しい男性はめちゃくちゃ多いのです。人の話を遮ってまで喋る男性も少なくあり…
起業でのヒントや悩みについて 女性に黙って話を聞いて欲しい男性は世の中にたくさんいる 2021年07月01日 女性に話を聞いて欲しい男性は世の中に腐るほどいます。ですが、男性の話をじっくり聞ける女性はなかなかいません。 なぜなら、女性は話を聞くよりも、自分のことを話した…
起業でのヒントや悩みについて 女性は答えが欲しがり男性は客観的評価を欲しがる 2021年06月30日 私のお客様は女性が6割で男性が4割です。女性限定にしなかったお陰で男性のお客様と女性のお客様の違いが見えてきました。 女性のお客様は「答え」を欲しがります。 「…
起業でのヒントや悩みについて 意外にも男性のほうが言われたことを素直にやる 2021年06月29日 私のお客様は女性が約6割で男性が約4割です。どちらのほうが素直に行動するかというと圧倒的に男性です。 実は男性は義理堅く律儀な人な多いです。 私は様々な男性とマ…
起業でのヒントや悩みについて 女性よりも男性のほうが相談できる相手を求めている 2021年06月28日 私のところに相談に来るお客様は女性が圧倒的に多い、と思うでしょうが、男性のお客様が4割を占めています。 ブログの読者に至っては5割が男性読者です。ご愛読ありがと…