「記事タイトルの付け方がわかりません」と、お客様から相談されることが非常に多いです。
壮大な記事タイトルにしないといけないと思い込んでいる人も多く、返って変な記事タイトルになっている人もいます。
関連記事→ ブログ記事はタイトルの付け方で読まれるか読まれないかが決まる
私のブログ記事にも度々書いていますが、実際にお客様が話してくれたことを「そのまんま」記事タイトルとして付けるのが、一番ラクな上に、読まれます。
実はこの記事タイトルの「記事タイトルの付け方がわかりません」も、お客様の言葉をそのままタイトルに付けました。
私の記事なら、
- コンサルの言う通りに頑張っても結果が出なくて悩んでいます
- 起業塾の高すぎる料金の理由がわかりません
- コンサルタントから「あなたならできる」と言われますが具体的に何をやればいいのかは教えてもらえませんでした
- 実績がない初心者にも関わらずお客様から数十万円もの料金を取ることに違和感を感じます
- ブログのプロフィールに書けるほどの波瀾万丈な人生を送っていません
などの記事タイトルは、すべてお客様が話してくれたこと「そのまんま」を記事タイトルに付けています。
特に、「コンサルや起業塾での悩み」カテゴリー内にある記事は、お客様が話してくれたことをタイトルにしています。
同じことで悩み、同じように考えている人が多いため、お客様の言葉をそのままタイトルにしたほうが、同じ悩みを持つ人から共感を得られやすくなるからです。
Googleで常に上位に表示されている記事も、
- 違うブログで同じ記事をアップしても問題ないでしょうか?
- 支払方法に口座振込を使ってお客様に名前を知られたくないです!
- アメブロでフォロワーもアクセスも少ないのにまた人気記事ランキング入りしました!
- アメブロでフォローやいいねをされたくないです!
- 怪しい女性起業家のセミナーで大金を巻き上げられそうになりました
ほとんどの記事タイトルは、お客様から聞いた「そのまんま」を記事タイトルに付けています。
記事タイトルの付け方に悩みすぎて「理由」や「方法」ばかりを記事タイトルに付ける人もいますが、「理由」や「方法」は、ただのお役立ち記事で終わってしまうこともあるため、過度に使いすぎないようにしてください。
関連記事→ ブログ記事タイトルの簡単な付け方3選
何度も私のブログでタイトルの付け方の記事を書いていますが、何度書いても質問されるので、しつこく書き続けます。
記事にお客様から質問されたことの答えを書けば、記事タイトルは「お客様から質問されたことや相談されたこと」になります。
あまり深く考えずに記事タイトルを付けてください。
ただし、なるべくSEO対策をした記事タイトルを付けてください。検索されそうなキーワードを記事タイトルに入れ、タイトルに沿った記事を書くだけです。
関連記事→ SEOに強いブログの書き方を教えてください
記事タイトルの付け方で悩んでいる人は、いつでも相談してください。リピーターのお客様からの相談も大感激です。