記事タイトルやインスタの一部を「〇〇」と書いて隠しても内容まで誰も読まない

最終更新日:

「記事タイトルやインスタに「あなたの肌がたるむのは〇〇が原因」と、一部を隠した方が読まれるのでしょうか?」と、女性のお客様に相談されました。

コレ、やってる人は多いです。ですが、実際には誰も内容まで読んでません。〇〇の部分がわかったら、すぐに離脱しています。

「〇〇」と伏せて重要部分だと読者を期待させていますが、「〇〇」の中身は大したことありません。

実際、YouTubeでは一部を伏せたタイトルが多いですが、「〇〇は何なんだろう?」と思って動画を視聴しても、ほとんどの動画で「〇〇」の部分が最後までわからないモノばかりです。

「〇〇」と書くことで、読者の目的は「〇〇」を知ることになります。そのため、「〇〇」の中身がわかった途端に内容を読まずに離脱します。

「〇〇」の内容が期待以下だったら、二度とあなたのブログやインスタには来てくれません。

私に相談してくれお客様に同じ内容を伝えたら「やっばりそうですよね!誰も読まないと思ってました。インスタでやたらと見かけるのですが、めちゃくちゃ面倒臭いと思って。」と、言っていました。

「〇〇」と隠すよりも、隠さずに「〇〇」の部分を書いた方が興味を持ってもらえます。

「あなたの肌がたるむのはマスクが原因」と「〇〇」を「マスク」と書けば「やっぱりマスクなんだ!」と思い、マスクで肌がたるむ理由や解決方法を知りたくなります。

〇〇=結論 です。

タイトルを読み、そのタイトルに興味が湧けば、次は詳しい内容が知りたくなるのが現代人なのです。

こちらの記事も参考にしてください。

関連記事→ ブログを書く前に結論を先に決めておくと記事が書きやすくなる

どこかのコンサルが「〇〇として一部を隠しましょう」と教えていて、それが広がったために「〇〇」が今も多用されていると思います。

ですが、読み手からすると隠されている時点で面倒臭いです。手間のかかることをしても誰も喜んでいません。

あなたが「〇〇」と書いているなら、それを隠さずに全部入れてみてください。どちらが反応が上がるのかを観察してみると、あなたの勉強にもなります。お試しあれ。