あなたのブログで他人の商品を紹介している暇はない

最終更新日:

起業塾やグループコンサルに通っていたお客様のブログを見ていると、必ず他人の商品やサービスを紹介し、その人のブログに誘導までしています。

「〇〇さんのセミナーに参加してきました!〇〇さんは、とても素敵な方です!皆さんもぜひ〇〇さんのセミナーに参加してみてください!」と、〇〇さんと並んだ写真と共に〇〇さんのブログへの誘導があります。

あなたのブログさえ読んでもらえないのに、他人の商品やサービスを紹介した上に、その人のブログに誘導させる余裕はあなたにはありません。

あなたの商品がまったく売れていないのに、他人の商品を紹介しているのが謎です。

起業塾やグループコンサルでは仲間同士の繋がりが強いため、ブログ上でお互いを紹介し合っています。

紹介し合わないと誰にも商品を買ってもらえない人だと思われ、あなたが売れていないことは他の人にバレています。

ブログ集客は読者に長くブログに滞在してもらい、あなたの知識や実績を知ってもらうことが重要です。長く滞在すればするほど、お客様になってくれる可能性は上がります。

それなのに、他人の商品やブログを紹介している場合ではありません。あなたのブログから離脱されると、集客には繋がりません。

他の人の商品を紹介している暇があるなら、あなたの記事をブログ記事内に貼り付けて、あなたの色んな記事をできるだけたくさん読んでもらうことに力を注ぎましょう。

他人の商品やサービスを紹介することで紹介料をもらっているならそれでいいです。そうではないならやめましょう。傷の舐め合いです。

紹介している記事がある場合は、今すぐに削除しましょう。

紹介記事を書く暇があるなら、お客様の悩みが解決するブログ記事を1記事アップしましょう。そのほうが断然読まれますよ。