お客様の実績・実例・感想など 秋山さんの個別相談を受けた後とてもブログを書くのが楽になりました! 2024年03月19日 「秋山さんの個別相談を受けた後、とてもブログを書くのが楽になりました。それは、以下の理由から。 そして、相談前より、個人診断の受講者様が少し増えたようにも感じま…
集客できるブログの書き方 ブログは毎日更新しなくていい 2022年09月27日 「ブログを毎日更新しようと頑張っていますが、毎日更新できていません。毎日更新したほうがいいんですよね?」と、女性のお客様に相談されました。 ブログは毎日更新しな…
集客できるブログの書き方 ブログを書くことに疲れたら一旦新しい記事を書くことをやめればいい 2022年03月10日 ブログを書いていても反応がないと、何のためにブログを書いているのかがわからなくなる時があります。 そんな時は、思い切って新しいブログ記事を書くことをやめてみてく…
集客できるブログの書き方 ブログ集客は地味で地道で自力な3G作業 2022年02月07日 ブログ集客は華やかそうに見えますが、実は「地味」「地道」「自力」な3Gな作業です。この3Gが強すぎて押しつぶされそうになります。 実際、集客できるようになるまで…
集客できるブログの書き方 ブログを書いても最初は誰にも読まれなくて当然だと思って書き続けよう 2021年12月21日 ブログを書いても誰にも読まれなくて悩んでいるお客様が、私に相談してくれます。 ブログを書いても読まれていないため、他のブログサービスへの乗り換えを考えたり、ドメ…
集客できるブログの書き方 集客のために毎日ブログを書いたほうがいいですか? 2021年08月12日 「集客のためにはブログを毎日書いたほうがいいですか?」と、男性のお客様に相談されました。 実はこの相談、かなりされます。 結論から言うと、書くことがあるなら毎日…
アメブロ集客のコンサルについて はてなブログでの集客とアメブロでの集客の違いは何ですか? 2021年04月19日 はてなブログとアメブロの集客の最大の違いは、それぞれのブログコミュニティー内のユーザーの集客を見込んでいるか見込んでいないかです。 はてなブログのユーザーは、は…
コンサルや起業塾での悩み ブログやSNSをアップすることに疲れたら一旦全部やめても誰も困らない 2021年02月21日 「ブログを毎日アップするのがツライです」「SNSをアップしないとやる気がない人とコンサルの先生に思われます」と、お客様から相談されることがあります。 疲れている…
集客できるブログの書き方 人目が気になってブログがうまく書けません 2021年02月09日 人にどう思われるのかが気になって、ブログ記事が書けなくなる人は多いです。特にアメブロで記事を書いている女性に多いです。 実は私もアメブロで記事を書いている時は、…
Webから集客する方法 ブログは頭で考えすぎて書けませんがXは文字数制限があるので続けられそうです 2021年02月08日 「ブログは頭で考えすぎて書けませんが、Xなら文字数制限があるので続けていけそうです」と、ブログが苦手な女性のお客様が話してくれました。 ブログが苦手な人は無理し…
アメブロ集客のコンサルについて アメブロに疲れている人は結構いる 2021年02月05日 はてなブログでブログを書いている女性のお客様から相談を受けました。 「どうしてアメブロではなく、はてなブログなんですか?」とお聞きすると、「アメブロはコミュニテ…