サラリーマンの起業や副業について 「フリーランスになってどう?」と聞いてくるのは自己顕示欲が強いまたはお金儲けが大好きなサラリーマン 2025年01月16日 「秋山さん、フリーランスになってどうですか?」と、前の会社の人から飲みに誘われて、聞かれることもあるのですが、色々と聞きがたる人の特徴がわかってきました。 私が…
秋山アキラの新説 売れていない個人事業主ほど集客作業に手を抜いている説 2024年10月22日 先日、多くの書籍を出版し、雑誌やテレビにも出演している料理研究家の方と一緒に仕事をしました。 その方のホームページの一部を作り替えたのですが、ホームページも更新…
サラリーマンの起業や副業について 結局、会社員と個人事業主はどちらが良いんですか? 2024年08月21日 最近、正社員を雇わずに、個人事業主と業務委託契約を結んで、社員のように働かせる会社が増えています。 「ウチの会社は正社員を雇わないので、最初の3ヶ月はバイトとし…
起業でのヒントや悩みについて 個人事業主に必要なのは運と縁と忍耐と勉強 2024年04月19日 私も個人事業主になって、もうすぐ丸4年になりますが「個人事業主にとって必要な4つ」がわかってきました。 この4つです。 どれが一番重要という訳でもなく、どれかが…
コンサルや起業塾での悩み 退職金を起業塾や起業コンサルタントに注ぎ込んでも元は取れない 2024年04月16日 3月や4月は会社を退職する人が多い時期ですが、会社を辞めて退職金をもらい、その退職金を起業塾や起業コンサルタントに全額注ぎ込んでしまう人がいます。 私のお客様で…
サラリーマンの起業や副業について 私が考える会社員とフリーランス(個人事業主)との違い 2024年04月02日 私は会社員として23年間働きました。そして会社員を辞め、フリーランス(個人事業主)となって、もうすぐ丸4年になります。 「会社員として私がやるべきことはやり切っ…
起業でのヒントや悩みについて 起業準備段階の人ほどすぐに大金を稼げると思い込んでいる 2024年03月12日 「起業準備段階です」と、集客のブログ記事もほぼ書いていないですし、開業届も出していない人が相談してくれることも多々あります。 ですが、起業準備段階の人ほど「すぐ…
秋山アキラの新説 起業前に崇高な目標がある人ほど途中で挫折しやすい説 2024年01月28日 起業した後で、お客様と接するうちに目標ができた人は別ですが、起業する前に「ありのままに生きられない女性のために」「HSPの人のために」や「月に100万円稼ぐ」「…
秋山アキラの新説 稼げない個人事業主ほど料金を時給換算したがる説 2023年12月17日 「作業時間が3時間や5時間もかかることを考えると、料金が3,000円とか5,000円では割に合いません。」と、自分の商品やサービスの料金に不満を漏らすお客様もい…
成功する人と失敗する人の違い 仕事を辞めたいですが辞めてもやりたいことがありません 2023年12月02日 「仕事を辞めたいのですが、仕事を辞めてもやりたいことがないので、どうすればいいのか悩んでいます。」と、女性のお客様から相談されました。 仕事を辞めたいという相談…
成功する人と失敗する人の違い 頭で考えるよりも先に体を動かさなければ何も始めることはできない 2023年11月25日 「印刷系のデザインの仕事がしたいんですが、どうすれば良いですか?」とか「個人事業主になりたいんですが、何の商売をすれば良いですか?」など、最近立て続けに、友人の…
起業でのヒントや悩みについて 起業したほうがいいでしょうか?と人に相談するなら起業しないほうがいい 2023年11月20日 「起業したほうがいいでしょうか?」と、たまに人から相談されるのですが、自分以外の人に「起業する」「起業しない」を委ねるなら、起業しないほうがいいです。 起業する…
サラリーマンの起業や副業について 会社にバレないように副業がしたいです! 2023年07月10日 「会社にバレないように副業がしたいですが、どうすれば良いですか?」と、会社員のお客様から相談されることがあります。ですが「そもそも会社にバレるほど稼げていますか…
起業でのヒントや悩みについて 起業しようかどうか悩んでいます 2023年07月04日 「起業しようかどうか悩んでいます」という人ほど、起業しても上手くいきません。 誰かを頼ってしか起業できないなら、起業しても上手くいくことはありません。起業塾や起…
起業でのヒントや悩みについて 好きを仕事にするということ 2023年06月21日 ※2020年11月10日にnoteで書いた記事を書き直した記事です。 お客様からのご相談で、 「好きなことで副業をしたいんです!」 「会社を辞めて好きなことで人…