「アメブロでは集客できないとコンサルの先生から言われました」とか「アメブロはオワコンなんですよね?」など、アメブロで集客できないと相談に来る女性のお客様がたくさんいます。
アメブロは集客できないと言われている割に、私に相談してくれる女性の約9割がアメブロを使っています。
そして、集客できないと言われても「何とかアメブロで集客できるようになりたい」と相談してくれます。
アメブロでは集客できないと言われながらも、女性がアメブロで記事を書く理由は、他のブログサービスよりもアメブロが圧倒的に簡単に使えて記事が書きやすいからです。
パソコンが苦手な人でも、アメブロは簡単に開設できます。スマホだけでもアメブロで記事を書き始めることができます。
その上、アメブロの知名度は抜群に高いです。はてなブログやExciteは知らなくても、アメブロならほとんどの人が知っています。
芸能人もアメブロを使ってブログを書いている人が多いため、「ブログといばアメブロ」というのが広く知れ渡っています。
ブログのユーザー数が他のブログよりも多い割に「アメブロ集客できない説」には根強い支持があります。ですが、アメブロが集客できない決定的な理由を解説できる人が未だに現れていません。
アメブロが集客できない理由として挙がっているのは、
- アメブロはSEOに弱い
- 独自ドメインに対応していない
ですが、私としては「本当にそれが理由かな?」と疑問に感じます。
ワードプレスと比較すればアメブロはSEOに弱いのかもしれませんが、ワードプレスでもGoogleのアルゴリズムが変われば、順位が変動し、アクセスが下がり、集客できなくなることもあります。
それよりも、アメブロで集客できない理由は、「アメブロは商用利用を目的としたブログサービスではなかったため、集客用としてブログ記事を書いていない人や集客用としてのブログ記事の書き方を知らない人が圧倒的に多いから」ではないかと考えています。
商用利用が禁止されていた時、私はアメブロで集客用のブログ記事を書き、集客できていました。
ブログを書き始めた当初は、日記ブログのような記事を書いていましたが、その時はもちろん集客できていませんでした。
アメブロでの記事の書き方を集客ブログ記事の書き方に変えるだけで、集客できたお客様もいます。
アメブロで記事を書いても、それがまったく無意味なら私もお勧めしませんが、絶対に集客できない理由は今の所ありません。
世間の「アメブロ集客できない説」に耳を傾けずに、あなたが書きやすいアメブロで記事を書けばいいのです。ブログは「記事が書きやすい」「記事が更新しやすい」ことが一番大事です。
アメブロでもめげずにSEO対策をした集客ブログ記事を書きましょう。
アメブロでの集客ブログ記事の書き方がわからない人は、いつでも相談してください。アメブロでも集客できていた私が、あなたに記事の書き方を教えますよ。