集客に悩んでいる人の9割9分が自分の商売での同業者を調べていない

最終更新日:

色んな商売のお客様が私に相談してくれますが、自分の商売での同業者を調べていない人が9割9分です。集客できずに悩んでいるにも関わらず、同業者のことを一切調べていません。

売れている人の真似をすることが、商売を成功させるための一番の近道です。そのため、売れていそうな人のブログや集客方法を調べ、真似てみることが、成功するためには一番手っ取り早いです。

ですが、売れている同業者を調べている人はほぼいません。「同業同士で情報交換はしています」と言う人もいますが、売れていない人同士で情報交換しているため、何の役にも立っていません。

私は個別相談の前に、相談してくれるお客様のブログを読み込み、お客様の商売を調べ、お客様の同業者を調べたりと、色々と調べます。私のように、事前に調べているお客様はほぼ皆無です。

皆さん、コンサルや起業塾やインスタの先生に教えてもらったことだけをやっています。自分で調べることは一切していません。

「この人は売れていそう」とか「この人の販売方法は真似できそう」など、参考となりそうな同業者を自分で探すことなど、労力のかかることをしていない人が9割9分です。それなら集客できなくても当然だと言えます。

私はタロット占いでブログ集客をはじめた際、同業者のブログを読み漁り、何人かのプロの占い師さんにも占ってもらい、ブログの書き方や鑑定方法など、参考にできそうなものはすべて取り入れました。

関連記事→ ブログ集客に成功する人は自分で調べる力がある人

9割9分の人が、何も考えずにブログ記事を書き「なぜ私のブログは集客できないんだろう」と悩んでいますが、何も考えずにブログ記事を書いても集客できないのは当たり前だと覚えておきましょう。SNSでも同じです。

私に相談する前でも相談した後でも良いので、あなた自身でも同業者を調べてください。それだけで他の人と圧倒的な差がつきます。

売れている同業者はどんなブログ記事を書いているのかがわかれば、売れていそうに見せているだけで実際には売れていない同業者も見抜けるようになります。

同業者を色々と調べているだけで、人を見る目が養われます。その上、集客もできるようになりますよ。ぜひ、売れている同業者を自分でも調べてください。