起業でのヒントや悩みについて 世界一になりたければニッチだけど確実に需要がある業界や仕事を探せ 2021年04月17日 あなたが世界一になりたければ、なれる可能性はあります。 ものすごくニッチ(大手が狙わないような小規模で見逃されやすい事業領域)だけど、確実に需要がある業界や仕事…
起業でのヒントや悩みについて お客様の不(不安、不満、不信、不便)を考えないとブログから集客はできない 2021年04月03日 ブログから集客したい場合「あなたのお客様の不満や不安など「不」がつくものをできるだけ考えてください。」と、私はお客様に伝えています。 ですがたまに「お客様の不満…
起業でのヒントや悩みについて 個人事業主となりお客様から料金を支払ってもらう場合、前払いと後払いどちらのほうがいいですか? 2021年04月02日 「お客様から料金を支払ってもらう場合、やはり前払いがいいのでしょうか?対面の場合は後払いがいいのでしょうか?」と、お客様から相談されることがあります。 個人事業…
起業でのヒントや悩みについて 自分らしく生きさせる商売に需要はあるのか? 2021年03月22日 「自分らしく生きたい人をお客様にしたい」と、相談に来るお客様が多いです。特に女性のセラピストさんやカウンセラーさんは、ほとんどこのパターンです。 自分らしく生き…
起業でのヒントや悩みについて お客様の需要がどこにあるのかを見極められると売れるようになる 2021年03月06日 コンサルタントやコーチング、カウンセリングのサービスを提供している人は、3ヶ月や6ヶ月、長い場合だと1年で数十万円や数百万円のコースを販売している人もいます。そ…
起業でのヒントや悩みについて 起業したいけど最初の一歩が踏み出せません 2021年03月04日 「起業しようと思っていますが、最初の一歩が踏み出せません」と、男性のお客様から相談されました。 男性は慎重です。女性は後先考えずに起業しますが、男性はある程度「…
起業でのヒントや悩みについて 人は悩みを聞いて欲しい、悩みを解決して欲しいからプロにお金を払う 2021年02月17日 あなたが起業したいと思っているなら、手始めに、とにかく色んな人の悩みを聞いて、解決してあげることをオススメします。 人は誰かに自分の悩みを聞いて欲しいと思ってい…
起業でのヒントや悩みについて 人目を気にしている人ほど自分のお客様に「自分らしく生きて欲しい」と言う謎 2021年02月13日 「私のお客様には、世間の枠に囚われずに自分らしく生きて欲しいと思って、起業しました。」と言って、相談に来るお客様が一定数でいます。 そんな人ほど人目が気になるた…
起業でのヒントや悩みについて ブログで人柄を出しても集客できないので悩んでいます 2021年02月13日 ブログで子供さんの写真や成長の様子をブログに載せているお客様に「なぜ子供さんの写真を載せているのですか?」と、質問すると「人柄がわかるブログを書かないと集客でき…
起業でのヒントや悩みについて 「私、自信がないんです」と言う人ほど経験と実績がある 2021年02月08日 私のところに相談に来るお客様は、専門の分野において経験と実績がある人が多いです。そんな人ほど「私は自信がないです」とよく言います。 プロほど、その道で食べていく…