ワードプレスでのブログ集客やホームページ集客をするなら、SEO対策は必須です。
なぜなら、SEO対策をしていないと、ワードプレスで作ったブログやホームページのURLを知っている人以外、絶対に誰にも訪問してもらえないからです。
はてなブログやnote、アメブロなどは、各ブログサービスそれぞれにユーザーが存在しています。そのため、SEO対策した記事を書いていなくても、各ブログのユーザーが記事を見つけて読んでくれる場合もあります。
一方、ワードプレスは自分で立ち上げたサイトであり、レンタルサーバーを借りて、自分自身でインターネット上に情報を公開しているため、もちろんユーザーは存在しません。
ワードプレスは自分自身でユーザーを集める必要があるのです。
ユーザーを自分で集めるためには、SEO対策をして、GoogleやYahoo!などの検索エンジンから、あなたのブログやホームページに訪問してくれる人を集める必要があります。
誰にも訪問してもらえないブログやホームページには、そもそも人(ユーザー)がいないため、集客もできないのです。
例えば、私のブログですが、ワードプレスで作っています。
ワードプレスで作った私のブログのサイトタイトルを「アキラのブログ」と付け、「今日は良い天気でした」とか「明日は山に登ります!」などを記事タイトルに付け、記事を書いたところで、誰が読むのでしょうか。
もちろん、誰にも読まれません。
なぜなら「アキラ ブログ」、「今日 良い天気」、「明日 山に登る」というキーワードでGoogle検索をする人はほぼ皆無ですし、検索している人がいたとしても、このキーワードではGoogleで上位表示されることはないからです。
幸いなことに、私のブログは「秋山アキラ」で検索してくれる人がいるので、サイトタイトルには「秋山アキラ」と入れています。
そして、記事タイトルや記事内容にもキーワードを入れ、SEO対策した記事を書くことで、ブログに訪れる人を増やしています。
私のブログ記事を読んで「個別相談に申し込みたい」と思ってくれた人が、私の個別相談に申し込んでくれるのは、ブログにSEO対策をしているからです。
ワードプレスを使ってブログ集客やホームページ集客をするなら、SEO対策は必ず必要になります。
もし、まったくSEO対策をしていないなら、今からでも遅くないので、SEO対策をしてください。
今からSEO対策しても、結果が出るまで6ヶ月から1年はかかります。焦らずにじっくりとSEO対策をして、人が訪れるブログやホームページにしましょう。