起業でのヒントや悩みについて 初対面のお客様と緊張しないで話すにはどうすればいいですか? 2024年06月17日 「秋山さんは、初対面の人とでも緊張せずに話せるように見えるのですが、初対面のお客様と緊張せずに話すにはどうすればいいですか?」と、女性のお客様から相談されました…
起業でのヒントや悩みについて 個人事業主に必要なのは運と縁と忍耐と勉強 2024年04月19日 私も個人事業主になって、もうすぐ丸4年になりますが「個人事業主にとって必要な4つ」がわかってきました。 この4つです。 どれが一番重要という訳でもなく、どれかが…
起業でのヒントや悩みについて 人の気持ちに共感はできても実際に相手の気持ちがわかることはない 2024年04月01日 占い師さんやカウンセラーさんから「相談してくれた人の気持ちに共感はできても、実際に自分が体験した訳ではないため、本当の意味でお客様の気持ちに寄り添えないことが辛…
起業でのヒントや悩みについて お客様から「料金を負けてください」とお願いされないための事前対策 2024年03月27日 「料金が相場より高いと思うので料金を負けてください」とか「前はもっと安い価格だったので、当時の価格でお願いします」など、お客様から料金を値切られた経験がある人は…
起業でのヒントや悩みについて 起業準備段階の人ほどすぐに大金を稼げると思い込んでいる 2024年03月12日 「起業準備段階です」と、集客のブログ記事もほぼ書いていないですし、開業届も出していない人が相談してくれることも多々あります。 ですが、起業準備段階の人ほど「すぐ…
起業でのヒントや悩みについて 買うかもしれない人より買ってくれたお客様を手厚く持てなすほうが商売は成功する 2024年02月29日 私のお客様でも、LINEやメルマガに登録してもらうため、必死になってオマケを作ったり、特典を作ったりしている人もいます。 ですが、「オマケや特典を作ることに疲れ…
起業でのヒントや悩みについて 大多数の人が人の悩みを真剣に聞いていないから儲けられない 2024年02月28日 大多数の人は、人の話を真剣に聞いていません。人の話を聞くよりも、自分の話を聞いて欲しいからです。 人の話を真剣に聞いていないため、「あなたの商売で、あなたのお客…
起業でのヒントや悩みについて 起業してもずっとお客様が入り続けることはほぼない 2024年02月14日 起業して個人事業主となり、個人事業主だけで生活できるようになりたい人は多いですが、ほとんどの人がそれだけでは生活できません。 なぜなら、安定的にお客様が入り続け…
起業でのヒントや悩みについて 支払い方法にクレジットカード払いも取り入れたほうがいいですか? 2024年02月06日 「支払い方法にクレジットカード払いも取り入れたほうがいいですか?」と、これから起業準備をするお客様に相談されることがあります。 「絶対にクレジットカードで払いた…
起業でのヒントや悩みについて 同業者と同じことをやっていてはお客様から選ばれない 2024年01月27日 今は四方八方を同業者に囲まれています。競合が多すぎるため、なかなかお客様から選んでもらえません。 関連記事→ 競合が多すぎてお客様から選んでもらえません 選んで…
起業でのヒントや悩みについて あなたの資格の数や経歴の高さをブログでゴリ押しすればするほど売れなくなる 2024年01月12日 個別相談に申し込んでくれるお客様のブログを読んでいると、持っている資格の数や経歴の高さをブログ記事でゴリ押ししている人がたまにいます。 ですが、スペックの高さを…
起業でのヒントや悩みについて ブログからお申し込みが入るのが怖いです! 2023年12月14日 「集客のためにブログ記事を書いていますが、実際にブログからお客様の申し込みが入るのがこわいです。」と、商売を今から始めるお客様から相談されることがあります。 こ…
起業でのヒントや悩みについて 秋山さんはブログを書く時間などのスケジュールをどのように組み立てていますか? 2023年12月13日 「秋山さんはブログを書く時間、ブログの分析や調べものなどの時間をどのように組み立てていらっしゃいますか? 1日、1週間、1か月などのノルマや目標などを立てて取り…
起業でのヒントや悩みについて 起業して本名やビジネスネームでのGoogle検索が増えるとお客様も増えていく 2023年12月09日 起業や副業する際、名前を出すのが嫌なので、ブログやホームページに屋号だけを載せるお客様も多いのですが、私的には屋号はお勧めしません。 屋号を持っていることが問題…
起業でのヒントや悩みについて 「起業して人の役に立ちたい!」と言いながらお金の話ばかりする人ほど結局は儲けられない 2023年11月24日 「起業して人の役に立ちたいんです!」と、相談してくれるお客様は多いですが、話していると最終的には「お金儲けがしたい!」という本音が出てくる人もいます。 起業して…