私のお客様でも売れているお客様ほど、名前で検索されています。名前がある程度知られている人ほど、顔を隠さずにブログのプロフィールやホームページなどで堂々と顔出ししています。
逆に、全然名前が知られていない人や全然売れていない人ほど、顔出しを嫌がり、プロフィールに変な画像を貼り付けたり、自分の顔だとわからないように加工した写真を使っています。
「せめてプロフィールには、ちゃんとした写真を使って顔出ししたほうがいいですよ。」と、私がアドバイスすると、「近所の人に知られるのが嫌なので顔出しなんてできないです。」とか「子供の友達の親に知られるのが嫌なので顔出しできません。」と、顔出しを嫌がります。
そこでいつも思うのが「自意識が過剰すぎるな」ということです。
自意識過剰とは、自分自身に関することを必要以上に意識しすぎていて、特に、他人からどう見られているか、どう思われているかを過剰に気にすることです。
全世界が自分に注目しているように感じているのでしょうが、誰1人としてあなたになど注目していません。
ブログのプロフィール写真1枚に顔写真を載せたところで、あなたのブログは誰にも見られていませんし、あなたのプロフィールを読みたくなるほど、あなたのブログ記事には面白いことも書かれていません。
売れている個人事業主のお客様ほど、自分自身がどう見られているのかよりも、自分のお客様のことを第一に考えているため、お客様のことを考えて、自分の顔写真を載せています。
顔出ししたほうが、お客様に安心を与えることをわかっているのです。
自分のことばかりを考えている人は、商売を軌道に乗せることはできません。
なぜなら、あなたの商品を買ってくれるのは、あなた以外の人だからです。
ということで、名前を知られていない個人事業主ほど自分の顔を隠したがる説を私は唱えています。
誰にもブログやホームページが読まれていない時点で、顔バレを気にしても仕方ありません。あなたが思っている上に、誰もあなたのことなど気にしていませんし、顔さえも覚えてもらえていません。
それよりも、1人でも多くの人に知ってもらえるようなブログやホームページにすることが重要です。
私に関していえば、2018年から色んなブログで顔出ししていますが、知り合いからバレたことは一度もありません。
もし顔出ししてバレたら、それだけ有名になったということなので、喜んでください。せめて名前で検索される個人事業主になりましょう。