「無料占い」と無料で占いを募集しても占いの依頼はたくさん入ってこない

最終更新日:

「無料で占いをすればたくさんの依頼が入ってくる!」と、考えている新人の占い師さんもいますが、無料で占っても、そこまでたくさんの依頼は入ってきません。

たくさん無料鑑定が入ってくる占い師さんもたまにいますが、インスタやアメブロなどで「誰でもいいから無料で占います!」「占いの無料モニター50人募集中!」など、誰でもいいとか、何でもいいとか、なんの制約も無く無料占いの募集をかけると大量に依頼が入ってくることもあります。

大量に無料占いの依頼が来たところで、その依頼が有料に繋がっているのかといえば、ほとんどの占い師さんは繋がっていません。

私の知り合いの占い師さんは、ジモティーで無料占いの募集をかけ1,000人ほど無料で鑑定したのですが、誰一人として有料鑑定には繋がりませんでした。

「無料で何でも占います」と書いて募集したため、本気で悩んでいない、かつお金を払う気のない人を大量に占ったため、有料には繋がらなかったのです。

無料占いが有料占いに繋がらないことに疲れて、私に相談してくれる占い師さんはたくさんいます。

関連記事→ 占いの依頼が無料鑑定から有料鑑定に繋がりません

占い師が無料で占う理由は、

  • 相談者から情報をもらうため
  • 実践での占い経験を増やすため
  • 狙った相談で集客できているかを確認するため

でもあります。

ただ単に無料で占って終わりでは、占い損で何の役にも立ちません。

私の場合、最初からブログ記事には、恋愛での悩みや職場での悩み、友人関係の悩みについて記事を書いていたため、大量の無料鑑定依頼は来ず、本気で悩んでいる人からボツボツと無料鑑定の依頼がきて、その後有料鑑定に繋がった依頼が結構ありました。

結局は、無料占いであっても本気で悩んでいる人からの相談を受けないことには、有料占いには繋がらないのです。

無料で1,000人占った占い師さんのその後ですが、ブログ集客に切り替えて、狙った相談で無料鑑定をしたところ、今ではめちゃくちゃ依頼が入る占い師さんになっています。

無料で大量に占うのではなく、無料でも本気で悩んでいる人を占うようにしてください。そのほうが、有料鑑定に繋がりやすくなります。お試しあれ。