集客できるブログの書き方 スマホでブログを読んでいる人が7割 2025年03月14日 昔からブログをやっている人ほど、パソコンでブログを書いています。そういう私もほぼパソコンでブログを書いています。 ですが、私のブログ読者の7割以上は、スマホで私…
ワードプレスの使い方やコツ ワードプレスのテーマによってアイキャッチ画像の推奨サイズがある 2025年03月07日 ワードプレスを使ってブログやホームページを構築しているお客様が増えていますが、アイキャッチ画像のサイズが各ページによってバラバラのサイズになっているお客様も多い…
SEO対策と方法について SNS集客にはないブログ集客のメリットって何ですか? 2024年11月28日 ブログはSNSと違い、SEO対策をしていれば、数年前に書いた記事でもGoogleやYahoo!で検索され、記事が読まれるというメリットがあります。 私のブログ記…
Webから集客する方法 ブロブ集客やSNS集客で結果を出すために決めておくべき2点 2024年11月22日 ブログ集客やSNS集客で結果を出すために、先に決めておくべき2点あります。 ブログまたはSNSの投稿を見た人に、 この2点を決めておくことです。 1. どこに辿…
Webから集客する方法 ブログ集客とSNS集客の違いはなんですか? 2023年09月11日 ブログ集客とSNS集客の違いは、「集客する場所の違い」です。 あなたが「どの場所で集客したいのか」をよく考えて、ブログまたはSNSを選択してください。 ブログ集…
インスタ集客について インスタで集客できない画像はピンボケ・色が悪い・構図が悪いの3つ 2023年04月24日 「インスタで集客していますが、インスタにアップしている画像を見てもらえませんか?」という、お客様が増えました。 私は印刷系のデザイナーですが、16年にわたって製…
Webから集客する方法 私はブログ集客とSNS集客のどちらが向いていますか?【音声配信】 2023年03月26日 お客様から「私はブログとSNSどちらの集客が向いていますか?」と聞かれることがあります。 私的には「LINEが好きか嫌いか」が一つの目安になると思っています。詳…
Webから集客する方法 SNSやブログのフォロワーはあなたのお客様ではない 2023年02月23日 SNSやブログのフォロワー数がどれだけ多くても、あなたのお客様ではありません。フォロワーはただのフォロワーです。 関連記事→ SNSやブログのフォロワーを増やし…
Webから集客する方法 Xやインスタでフォローやいいねをつけてくれるのは知り合いばかりで嫌になります 2022年11月14日 「X(旧Twitter)やインスタでフォローやいいねをつけてくれるのは、知り合いばかりで嫌になります。」と、事前カウンセリング後に、個別相談を申し込んでくれた女…
Webから集客する方法 これからWeb集客を始めたいのですがSNSやブログには何を書けば良いですか? 2022年10月19日 「これからWeb集客を始めたいのですがSNSやブログには何を書けば良いですか?」と、女性のお客様に相談されました。 このお客様は、すでに口コミでお客様が入ってい…
起業でのヒントや悩みについて 人は嫌なことから逃れたいと常日頃から思っている 2022年10月10日 前々から「下がるな」と思っていましたが、休み前や休日・連休中は私のブログのアクセス数が下がります。他には、子供さんの春休みや夏休み、年末年始にもアクセス数が下が…
インスタ集客について インスタのフォロワーってどうすれば増えますか? 2022年09月29日 ITのサポート業務を私に依頼してくれている会社に、お二人入社されたので、顔合わせも兼ねてお茶会に参加しました。 二人のうちの一人が個人でインスタをやっているので…
Webから集客する方法 集客のためにはブログとSNSは両方やったほうがいいですか? 2022年09月10日 「集客のためにはブログとSNSは両方やったほうがいいですか?」と、女性のお客様に相談されました。 結論から言うと、2つもやらなくていいです。どちらか1つだけで大…
Webから集客する方法 SNSやブログのフォロワーが増えても集客できている訳ではない 2022年08月20日 「フォロワーを増やして集客したい」という相談を若いお客様からされることがあります。 誰に教えられたのかはわかりませんが、フォロワーが増えれば集客できている状態と…
Webから集客する方法 Web集客が上手くいくコツは自分で調べながら長く続けること 2021年11月19日 Web集客が上手くいくコツは、 この2点に尽きます。 個別相談に来るお客様でも、相談後すぐに結果が出る人は「今までやることをやっていた人」です。 ホームページや…