「ブログで集客していると思われるのが恥ずかしくて、集客のためのブログ記事がなかなか書けません。」と、女性のお客様から相談されることがあります。
人目が気になってブログ記事が書けなくなる人と同じで、恥ずかしい気持ちが勝ってしまい、「私は集客のためにブログなんて書いてませんよ」と見せたくなるのです。
関連記事→ 人目が気になってブログがうまく書けません
「ブログから集客したいけど、ブログを読んでいる人から集客していると思われることが恥ずかしい」なら、自意識が過剰すぎます。
なぜなら、誰も真剣にあなたのブログ記事を読んではいないからです。
真剣に読まれているブログは、ほとんどありません。多くの人は、あなたのブログ記事を1ページも読んでいません。誰もあなたがブログで集客していることさえ気付いてはいません。
特に、以下の3つのブログなら、読まれていない、読まれているとしても流し読み程度です。
- 起業初期で記事が少ないブログ
- SEO対策していないブログ
- 日記のようなブログ
私のブログでも真剣に読んでくれる人はそこまで多くはありません。ほとんどの人が数ページ読んでブログから離脱するか、必要なページだけ読んで離脱するかです。
ですが、真剣に記事を読んでくれる人も中にはいます。
真剣に記事を読んでくれる人のために記事を書いているのであって、真剣に読んでくれない人のために記事を書いている訳ではありません。
ほとんどの人が「真剣に読んでくれない人」を気にしていますが、そんな人を気にすること自体無駄です。
そもそもそんな人は最初からお客様にはなってくれません。真剣に読んでくれない人を大量に集める記事を書いたところで、何の役にも立ちません。
真剣に読んでくれる、かつ悩みを解決したい人に向けて書くのが集客のためのブログ記事です。本気で人の悩みを解決する気持ちがあるなら、そんな人のためだけにブログ記事を書いてください。
本気で悩みを解決したい人や本気で取り組みたい人に向けてだけ記事を書けば、恥ずかしい気持ちはなくなります。
堂々とブログから集客する記事を書きたい人はいつでも相談してください。恥ずかしがらずにブログ記事が書けるようになりますよ。