起業でのヒントや悩みについて 「今だけこの価格!」と、お得さを強調してもあなたの商品が誰にも買ってもらえない理由 2025年01月30日 お客様のメニューページを見ていると「今だけこの価格!」「期間限定30%オフ!」と書いて、通常の価格よりも値段を安く見せている場合が多いです。 「値段を安く見せて…
成功する人と失敗する人の違い メンタルが病む人は自分の出来事と他人の出来事を区別できない人 2024年09月15日 メンタルが病んでいる人の話を聞いていると「自分に起こった出来事」と「他人に起こった出来事」を混同している人が多いです。 例えば「不倫は絶対に許さない!」と、強い…
コンサルや起業塾での悩み カウンセラーの起業塾に入っても集客方法は何も教えてもらえませんでした 2023年12月05日 「カウンセラーの起業塾に入っても資料だけが配布され、後は自分でやれという感じで、実際の集客方法は何も教えてもらえませんでした。秋山さんのブログを読み、ブログから…
成功する人と失敗する人の違い 運が悪そうな人は起業してもお客様が入ってこない 2023年12月01日 カウンセラー・占い師・コーチングで起業したいと相談に来る人は多いですが、なぜだかこの3つの職業には運の悪そうな人が多いです。 私が考える運が悪そうな人とは 要は…
起業でのヒントや悩みについて 人に相談できない悩みを持つ人は相談できる人を求めている 2023年05月22日 私はタロット占い師もやっていますが、最近、ボツボツとタロット占いの依頼が入ってきています。 占いの相談で多いのが、断然「不倫相談」です。それも人に言えない、ちょ…
起業でのヒントや悩みについて カウンセラーと占い師のどちらに需要がありますか? 2023年05月19日 「カウンセラーと占い師のどちらが需要がありますか?」と、カウンセラーの資格を持ち、占いもできるお客様から度々この質問をされます。 需要があるのは占い師です。 女…
集客できるブログの書き方 ブログ記事に貼っているイメージ画像はウザいだけ 2023年04月26日 占い師、ヒーラー、カウンセラー、環境配慮系の商売などのお客様のブログ記事を読んでいると、とにかく色んなイメージ画像が貼り付けられています。 記事冒頭からいきなり…
集客できるブログの書き方 カウンセラーがブログ集客できない理由は過去の自分へのエールを書いているだけだから 2023年02月23日 カウンセラーやコーチで起業し「どんなにブログを書いても集客できません」と、相談に来るお客様は多いですが、ブログを読むと集客できない理由はすぐにわかります。 現在…
集客できるブログの書き方 メンタルの弱い人が書いたブログではメンタルの弱いお客様しか来ない 2023年02月23日 カウンセラーやコーチングで起業しようとする人の多くは、メンタルが弱い人が多いです。元々メンタルが病んでいたのをカウンセリングやコーチングを通して、健全なメンタル…
占い師がブログで集客する方法 占い師やカウンセラーは自分の考えをブログに書きすぎると返って信用されなくなる 2022年10月04日 占い師さんやカウンセラーさんからブログの書き方の相談を受けることが多いですが、たまに自分の考えを全面的にブログに書く人がいます。 例えば、 など、ほとんど悪口で…
集客できるブログの書き方 HSPいわゆる繊細さんが書く集客ブログには一定の傾向がある 2021年05月13日 色んなお客様から集客の相談をされますが、HSPいわゆる繊細さんも多いです。女性、男性問わずに相談に来られます。 HSPの人の集客ブログには、一定の傾向があります…
起業でのヒントや悩みについて 自分らしく生きさせる商売に需要はあるのか? 2021年03月22日 「自分らしく生きたい人をお客様にしたい」と、相談に来るお客様が多いです。特に女性のセラピストさんやカウンセラーさんは、ほとんどこのパターンです。 自分らしく生き…