「失敗から学ぶWeb集客」をテーマに、4回にわたる音声講座を作成しました。
第2回目は「集客に失敗している人の特徴12選」です。
(第1回目はコチラ)(第3回目はコチラ)(第4回目はコチラ)
私が今まで色んなお客様を見てきて「これは集客できないな」と思ったことや、私自身がやって失敗したことを話しています。詳しくは音声をお聴きください。
再生時間:17分11秒

集客に失敗している人の特徴12選は以下になります。
- 自分で調べない
- 依存心が強い
- ちょっとやってすぐにやめる
- すぐ別の集客ツールに乗り換える
- 集客ツールを使いすぎている
- 魔法のような集客方法があると信じている
- たくさんの講座やセミナーを受講しすぎている
- コンサルやメンターを信じすぎている
- すぐにオワコンだと言い出す
- やり方を頑なに変えない
- アドバイスをしてもやらない
- 答えだけを知りたがる
上記の特徴に関係のある記事を貼り付けておくので、ぜひ参考にしてください。
関連記事:
- ブログ集客に成功する人は自分で調べる力がある人
- Web集客が上手くいくコツは自分で調べながら長く続けること
- どのSNSやブログサービスで発信すればいいのかがわかりません
- 集客できない理由は色んな講座やセミナーの情報に振り回されているから
- Web集客が一瞬で成功する魔法のような方法は存在しない
- メンターのやり方があなたと合わない場合はあなたの足かせとなる
- 今までの集客方法を変えないとこの先も集客できないままで終わる
- 1ヶ月でブログ集客が成功するならこんなにたくさんのコンサルタントがいるはずない
- ブログ集客を1ヶ月やりましたが結果が出なくて焦っています
- 何事もやってみないと結果はわからない
結論としては、自分の頭は使わずに、他人に依存し、他人に考えてもらおうとしている人が集客に失敗しています。
なぜなら、自分がどこにも存在しないからです。中身が空っぽの人から商品やサービスを買いたい人はいません。
ぜひ失敗から成功する方法を学んでください。
- 第1回:集客に失敗している人のブログやSNSの特徴12選【音声講座】
- 第2回:集客に失敗している人の特徴12選【音声講座】
- 第3回:集客ブログや集客SNSでやってはいけないこと5選【音声講座】
- 第4回:集客できているブログやSNSに必ず書かれていること【音声講座】
音声講座を聴いて「私は失敗する方法でやっちゃってるな」と思い当れば、いつでも相談してください。