ブログから集客できるようになっても、コンスタントにお客様は来てはくれません。立て続けにお客様が入る時もあれば、まったく来ない時もあります。
そこで「ブログから集客できないから記事を書きたくない」と思うのか、「お客様が来ない今がチャンスだから、ブログを見直そう」と思うのかが、あなたが売れるか売れないかの分かれ目です。
例えば、AさんとBさん。同じ職業でブログ記事を書き続けている人がいるとします。
Aさんは、お客様がブログから入らなくなると途端にモチベーションが下がり、ブログ記事の更新をしなくなります。もちろん、ブログを見直すこともしません。
Bさんは、お客様がブログから入らない時こそ、地道にブログ全体を見直し、どうすればブログから集客できるようになるかを研究しています。
この二人の1年後の違いは明らかです。
Aさんのブログは、いつ見ても同じ内容で更新も止まったままです。
Bさんのブログは、常に更新されていて、ブログ記事も読みやすく、お申し込みもしやすくなっています。
あなたならどちらの人のブログを読みたくなりますか?という話です。
もしかすると暇な時間は今しかないかもしれません。「ブログを見直すのは今しかない」と考える人は、暇な時間を有効活用することができ、今後に繋がります。
ほとんどの人はAさんタイプです。お客様が入らないとモチベーションが下がり、ブログの更新をやめてしまいます。だから売れないままなのです。
ブログから一人のお客様が来てくれればラッキーなのです。ブログが同じままではラッキーも訪れません。
「今しかない」と思って、ブログを見直しましょう。それを続けていれば、気付けば売れています。
暇な時間を利用してブログを見直したい人は、いつでもご相談ください。